![]() |
典型的なロサ・キネンシスの一種と思われます。自然交雑なのか?人工交配に因るものなのか?今となってはただ謎ですが、中国では園芸文化は古代よりかなり高度なものだった由、確証は勿論ありませんが、あるいは我が国にも平安の頃すでに輸入されていて、珍奇な花木として公家邸宅の庭などに植栽されていたのかも‥? | |
花色 | ローズレッド | ![]() |
樹高 | 1.5m | |
四季咲き性 | ◎ | |
耐寒性 | O | |
作出年 | 不明 | |
鉢栽培 | ◎ | |
花の大きさ | 中小輪 | |
送料等を加算した、苗代を含む合計金額は、後日弊園よりメールにて御知らせ致します。 送料等に関しましては 「ご利用ガイド」 にて御確認下さいませ。 |